パッククッキング協会ジャパン
認定講師養成講座
養成講座は【完全オンライン】で開講
1期・2期で全国から多数の
認定講師が活躍しています
<2期募集は終了しました>
次回の募集、認定講師活動に
興味のある方は
専用LINEにご登録のうえ
一言メッセージをお願いします
優先的にご案内いたします
メルマガでもご案内します
メルマガ登録はこちら
「パッククッキング」を通じて食に関わる仕事を!
地域貢献しながら、ワクワクを循環させる
仲間を募集します。
「パッククッキング」を通じて
食に関わる仕事を!
地域貢献しながら
ワクワクを循環させる
仲間を募集します。
こんな想いはありませんか?
- 食や料理に関わる仕事がしてみたい
- 今の仕事にプラスαできる新しいスキルを身につけたい
- 自分のペースでできる仕事を探している
- 身近な地域社会に役立つ活動がしたい
- 人が好きで、老若男女問わず人と関わる働きかたがしたい
パッククッキング協会ジャパン©認定講師でその想いが叶います!
パッククッキング協会ジャパン©
認定講師で
その想いが叶います!
全国で活躍中の認定講師に
インタビューしてみました
世界が広がりました!
得意を活かした衛生や栄養管理にも活かしたい。
パッククッキング協会ジャパン 認定講師(1期生)
山岡美穂子さん ・愛媛県
(代表池田より)夏休みには、子ども向けのパッククッキング講座を開講!協会主催のイベントの現場にも積極的にご参加され、どんどん講師としてのイメージを膨らませてデビューされた山岡さんです。
●認定講師になってからの変化は?
まず、自分の世界が広がったと感じています。
会社勤めをしていたころは同僚以外 の方との繋がりがほとんどありませんでした。
パッククッキング協会ジャパンの認定講師になり、池田先生や認定講師の仲間、セミナー参加者 との出会いが新たな繋がりを生み、自分自身の視野が広がり、見る世界も違ってきたと実感しています。
●認定講師講座の後、現場で感じた事は?
認定講師になり初めてのセミナーに池田先生と行った時、
「私、先生と同じ時間で同じことが出来るようになるのだろうか?」とスピードに付いていけず、不安を感じました。
でも、セミナーに参加している方々が楽しそうに調理をしているのを見ると、私も講師として参加者と一緒にパッククッキングを楽しみたい!との想いがさらに強くなりました。
●今後、どんな風に活動したいですか?
活動拠点の愛媛において、協会の理念にもある社会課題を「食」で解決したいです。
まずは高齢者の「食」(作るのが面倒、介護者の負担など)問題を解決するための活動をしていきたいと考えています。
また、その中で自分自身の得意を活かした衛生管理や栄養等に関することも伝えていきたいです!
「まさにこれ!これがしたかったことの一つ」
地域の共生社会を目指して
パッククッキング協会ジャパン 認定講師(1期生)
谷本佳代さん ・埼玉県
(代表池田より)埼玉県の第一号の認定講師になってくださいました。大きな視野での活動にパッククッキングを活かしてください。
●認定講師講座の後、現場で感じた事は?
池田さんの活動を拝見して、
「これこれ!まさに私がしたいことの一つはこの形!」と思うことがよくあります!
●今後、どんな風に活動したいですか?
・高齢者向けのゲームを交えた認知症予防
・親子でパッククッキング
・SDGs活動のコンテンツ
として既にある他の事業の中で地域共生社会を目指して、世代を超えて国籍や文化の違いも受け入れて、循環を生む地域にしていきたいと思っています。
その中のコンテンツとして、パッククッキングでコミュニティを結べたらなと思っています!
子どもや親子、シニアの方まで目を輝かせて楽しそう。
主体的に生きる力を育むことにつながる、とワクワク。
パッククッキング協会ジャパン 認定講師(1期生)
かわだゆきみさん ・香川県
(代表池田より)ヨガや瞑想の講師でもあるかわださん。ヨガと食の教室をすでに営まれており、そこにパッククッキングの調理法を組み合わせることで今後の活動にも活かせそう、というワクワクが伝わってきます。
●認定講師になってからの変化は?
子どもの頃から料理に興味を持ち、食を通じて様々な年代の方とつながりをいただけることが、私自身の喜びと学びになっています。
また認定講習同士が互いの学びを共有できるよう、つながりやすい環境と雰囲気を作られていて協会としてのお仕事に安心感があります。
また自身の活動(ヨガと食の教室)に組み合わせることで、楽しさや可能性が広がると感じています。
●認定講師講座の後、現場で感じた事は?
子どもさんや親子・シニアの方も、目を輝かせて楽しそうに体験されていました。
食材や調味料について、また環境や防災の面からも理にかなった調理法への興味関心を肌で感じ、主体的に生きる力を勇気づけ・育むことにつながると感じました。
●今後、どんな風に活動したいですか?
季節ごとのメニューやおやつなど、パッククッキングを気楽に楽しみ心と体の健康のための一つの方法として、また災害時の備えを今一度考えるきっかけに、自分の手で作り温かいものを食べることの豊かさが暮らしに広がるような活動にしたいとワクワクしています。
防災士、防災備蓄収納プランナーの活動にパッククッキングの知識を加えて「実際に活用できる防災」として伝えられるように。
パッククッキング協会ジャパン 認定講師(1期生)
寺尾華菜子さん ・香川県
(代表池田より)もともと防災士、防災備蓄収納プランナー1級として防災のプロとしての活動経験も豊富な寺尾さん。早々に協会の講師としてパッククッキングのイベント企画の現場を体感され、これまでの資格にパッククッキングを掛け合わせる広がりの可能性を感じられています。
●認定講師になってからの変化は?
すでに防災士や防災備蓄収納プランナー1級の資格を持っていますが、この資格にパッククッキングの知識を加えることで防災備蓄だけではなく、実際に活用出来る防災とのひとつとして伝えることが出来るようになりました。
●認定講師講座の後、現場で感じた事は?
認定講師になり、現場を経験し「伝える」「伝わる」ようにする事が大切だと感じた。
講師仲間と下準備を丁寧に教えてもらえてイメージがわきやすかったです。
現場に入る事で、時間配分や段取りの仕方を学べましたし、講師同士でブラッシュアップ出来て心強くもありました。
子供からお年寄りまで、年齢に関係なくそれぞれに楽しみながら食べる事の出来る調理法だと、改めて現場で感じました。
その他、認定講師になった
きっかけを聞きました
1期認定講師・60代男性
災害時に本当に使えるパッククッキング
「日常使い」で備えて使い慣れてないと、災害時に使えませんね。
日常からパッククッキングを使える人を増やし
「作って食べる」喜びと、非日常の応用力の熟成につながるよう、
人の意識と行動を変えられる講師になれるよう頑張ります!
1期認定講師・女性
パッククッキングと出会ったことで、私の「やりたい」と思っている活動の幅が広がる!と実感しました。
・地域の防災の一つとして伝えられる!
・個人個人に対して、味付けや材料が違っても同時に調理できる!一緒に食べられることで楽しい時間を過ごせるようにしたい
・現在の仕事にプラスαとして、私自身の活動の場を広げられる
地域へ貢献したいという思いがより具体的にできるチャレンジになりそうです!
認定講師の活動例
- パッククッキングを地域・家庭内防災として伝える活動
- パッククッキングを使って地域課題解決のセミナーを開催
- すでに開催しているセミナーにパッククッキングを取り入れて活動の幅を広げる
- 防災備蓄や家庭内防災について詳しく学び、自分に活かす
- パッククッキング協会ジャパンの講師として働く
その他、パッククッキング協会ジャパン主催の「シニア向けセミナー」・「チャレンジドプログラム」・「ホテルとの夏休みイベントコラボ」・「食の博覧会」など、開催実績は多数!
さまざまな切り口で社会に企画を提案でき、メディアからの取材も次々と。
あなたの今の取り組みに、パッククッキングを掛け合わせることで企画アイデアは無限大です。
代表理事の池田一人では伝えきれないパッククッキングの魅力。全国各地で、一緒に活動して下さる仲間になってください!
セミナー事例
「会議室でできるパッククッキング」
その他、夏休みこども向けパッククッキングイベント
防災に関するイベントなど
パッククッキングを入り口にするとアイデアは無限大!
「イベント企画」に強いのも当協会の強みです。
養成講座内で詳しくお伝えします。
その他、「夏休みこども向けパッククッキング」「防災に関するイベント」など
パッククッキングを入り口にするとアイデアは無限大!
「イベント企画」に強いのも当協会の強みです。
養成講座内で詳しくお伝えします。
特徴
「料理が苦手な人でも」「誰でも簡単に」
調理できるパッククッキングだから
未経験の方でも食の講師になれます
「料理が苦手な人でも」「誰でも簡単に」調理できるパッククッキングだから未経験の方でも食の講師になれます!
養成講座を受講すると?
地域でパッククッキングや防災に関するセミナー開催が可能に!
今のお仕事に「パッククッキング」を組み合わせてセミナー企画ができます!副業にも。
当協会の講師として各種セミナーを担当。
※一定の実績・活動により選任
プロフィールに「パッククッキング協会ジャパン©認定講師」と記載できます。
受講料金
《個人で活動される方》
132,000円(税込)
<含まれる内容>
●講座受講料
●認定試験・認定料
●認定講師専用エプロン配布
《その他必要な料金》
・パッククッキング協会ジャパン会員組織(PCAJクラブ)入会金5500円・年会費2200円
※ご入会がまだの方は、養成講座にお申込み時に入会金+2023年度年会費をお支払いください。
※すでにPCAJクラブにご入会の方は、追加料金はありません。
・実習に必要な器具(ガスコンロ/鍋/ポリ袋など)・食材代
・セミナー活動のためのSNS活用講座などを協会主催で開講する予定です。受講は任意です。必要な方のみご受講ください。
※認定試験不合格の場合、再受験には別途5,500円申し受けます
《法人で活動される方》
※法人名で活動される場合
認定講師の人数、活動条件などにより
最適なプランをご提案いたします。
お問合せください
開催概要
2日間の講座+認定試験
10:00
オリエンテーション
10:15
パッククッキングとは
・正しい伝え方
・防災パッククッキング
・メリットデメリット(ワークあり)
休憩
11:10
【実技】パッククッキング
・鉄板レシピ
・旬を大切にしたレシピ(ワークあり)
・食材の冷凍法
12:00~13:15 休憩
実習のパッククッキングランチをどうぞ!
13:15
【ワーク】一週間分のパッククッキングレシピを考えよう!
14:15
パッククッキングセミナー企画について
14:50
質疑応答・2日目の実習について準備物や連絡事項
15:00
終了
10:00
【実習】一週間分のパッククッキングに挑戦してみよう
12:00~13:00 休憩
実習のパッククッキングランチをどうぞ!
13:00
セミナー企画・運営について
・セミナー講師としての心得について
・実践!企画を立ててみよう
14:00
振り返りワーク
14:50
質疑応答、試験について連絡事項
15:00
終了
試験・課題提出
約2週間後 合格発表
お申込み
(個人の方)
よくある質問
- 講座の受講形態を教えてください。
-
DAY1、DAY2、認定試験、すべての日程をオンライン(ZOOM)で実施します。
- 用意しなければならない道具や設備はありますか?
-
ご準備いただくのは、実習で利用する器具と食材が必要です。受講時にお伝えします。
コンロ(ガス・IH)またはカセットコンロ、大きめのお鍋、お皿、耐熱ポリ袋、食材など
スペースに余裕のあるダイニングテーブル・キッチンなどで受講ください。 - 体調不良などで当日に受講できなかった場合、アーカイブによる動画受講は可能でしょうか?
-
実習も含みますので、基本的にはリアルタイムでの受講をお願いします。
ただし、やむを得ない事情と認められ、講座スタートまでにご連絡いただいた場合に限り、後日アーカイブによる受講を認めます。
所定のレポートをお渡ししますので、認定試験までに学習&レポート提出をお願いします。