
東京都港区の株式会社ハタノシステム様に昨年に引き続き
『健康経営』の実践的なセミナーとして伺ってきました。
パッククッキング協会ジャパン1期認定講師さんがお手伝いに入ってくれました。
『健康経営』に特に力を入れられている会社様です。
今年度は、2部制ということで
1部フナキジム様による実践的な身体のワーク

座学を学び、そして!!!!!

私は、見ているだけで筋肉痛になりそうでした(笑)

パッククッキング協会ジャパンもまずは、座学。
食べているものを把握することから!
皆さん、自分が食べているものを知っていますか?
何をどのくらい食べているのかを知る事で足りないものや食べ過ぎているものに意識を向けることができます。
まずは、知ること。
新型栄養失調の方が多い時代ですが。。。
予想よりも皆さん量を食べていない!
参加者のほとんどが男性。(20代~70代)
20代が多かったのに、食が細いの?
本当に単品メニューが多くびっくりしました。
実践的に作れるメニューとして
(ひとり暮らしでも)手軽に使えるカット野菜を使ったり、缶詰のお魚。
1品で野菜とたんぱく質を同時に食べることができる
簡単調理をパッククッキングしました。
・ジャガイモとサバ(缶)の煮物
・カット野菜と鶏肉のオイスターソース煮
・ビタミンACE カボチャ・ナッツのサラダ
日々の食生活を少し意識して、健康で社会に貢献し続けることができますように。
皆さまのご活躍を応援しております。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。